現在多くのご注文を頂いており、ご返信にお時間がかかる場合がございます。順次対応いたしますので、何卒ご理解の程お願いいたします。
夏のイベント配布の定番ノベルティ

ノベルティうちわ
手軽に涼めるうちわは夏のイベントの定番ノベルティ。小ロットからお好きなデザインで印刷できます。名入れ面が目立つので、販促効果抜群のオリジナルグッズをお探しの方にぴったり。フルカラー印刷ができる商品もあります。折りたたみ可能な価格の安い商品が人気です。ひと味違う環境に優しいエコ素材のうちわもおすすめ。

STEP1
商品を見つける
優れた検索機能

STEP2
計算する
自動見積ですぐ分かる

STEP3
かんたんデザイン
デザインシミュレーター搭載

STEP4
お支払い
銀行振込

ノベルティうちわ 人気ランキング 人気ランキングをもっと見る

ノベルティうちわのデザイン作成・名入れ印刷・オリジナルプリントについて
無料で使えるデザインテンプレート
企業や団体のロゴ、イラスト、写真など、オリジナルデータを名入れ印刷できます。
これからデザインを作る方が無料でお使いいただけるデザインテンプレートを多数ご用意しております。オリジナルデザインの作成に、ぜひご活用ください。
デザインに合わせて選べる!豊富な印刷方法
ロゴやイラスト、写真など、多様なデザインにお応えする印刷方法をご用意しております。プリントしたいデザインや、印刷する素材に合わせてお選びください。
対応する印刷方法は商品ごとに異なりますので、詳細は各商品ページでご確認ください。
ノベルティうちわ 商品一覧

最大130mmで大きく印刷!
H075049
132円(税込)
最小発注数30個
最大φ130mmで大きく印刷できるようになり、インパクト抜群!展示会やイベント会場で目を惹くノベルティが作成できます。
フォールディングファンは、折りたたみ式のうちわで、手のひらサイズにして収納できるので、持ち運びに便利です。白地にカラフルカラーを縁取ったデザインが、さり気なくおしゃれ。 フォールディングファン カラーズは、パイプもうちわ本体も同色にしたカラフルうちわ。コンサートグッズやアイドルのオリジナルグッズ等で、うちわとホルダー両方にロゴを印刷することで、ひときわ目立つグッズとして人気です。
出荷日の目安
- 印刷あり
- 2025/11/10
- 商品のみ(印刷なし)
- 2025/10/27


仰げばふわりと木の香り
K-uchiwa-maru
152円(税込)
最小発注数100個
杉 丸うちわは国産杉の間伐材を使用した天然木のうちわ。記念品うちわとしてもおすすめ。木目を縦と横を張り合わせることで割れにくく、仰げばふわりと杉の香りを感じます。
日常に自然を感じられ、環境活動やエコイベントなどに大好評。厚さは約1㎜、薄手なので曲げると柔らかくたわみます。A4サイズに収まるためカバンなどに入れて持ち運べます。名入れは1色印刷・レーザー彫刻印刷が可能です。
好きな絵を描くなど、子供会・木育(森林環境教育)教材・ワークショップ用としてもご利用いただけます。
出荷日の目安
- 印刷あり
- 2025/11/10
- 商品のみ(印刷なし)
- 2025/10/31

詳細カテゴリから商品を探す
うちわをカテゴリから探す

ご注文の流れ
納期は商品や印刷方法により異なりますので、各商品ページでご確認ください
注文・
デザイン入稿
STEP1注文・
デザイン入稿

下記の方法でご注文・デザイン入稿ください。
- 注文フォーム(商品ページ)
- 担当者にメール
- FAX送付

ご入金 STEP2ご入金

ご注文から翌営業日中に請求書をお送りいたします。銀行振込でお支払いください。ご入金確認後の進行となります。

デザイン確認
(画像校正)
STEP3デザイン確認

デザイン入稿後、印刷のイメージ画像を作成しお送りします。OKのお返事を頂いてから印刷を開始いたします。

注文 STEP1注文

下記の方法でご注文ください。
- 注文フォーム(商品ページ)
- 担当者にメール
- FAX送付

ご入金 STEP2ご入金

ご注文から翌営業日中に請求書をお送りいたします。銀行振込でお支払いください。ご入金確認後の進行となります。

在庫は変動いたしますので、
ご注文前に在庫のご確認をお願いいたします。
デザイン事例
よくあるご質問
ご注文/お見積り/お支払い/配送・納期に関するご質問
会員登録をしないで見積や注文をする事はできますか?
クレジット・コンビニ決済および代引きでの支払いは可能ですか?
売掛/納品後の支払いはできますか?
納品書と領収書は発行されますか?
納期はどのくらいですか?
配送可能な地域はどこですか?
印刷用デザイン作成/データ入稿に関するご質問
データを持っていなくても印刷デザインを作成できますか?/デザインソフトがなく、デザインを作る環境がありません。
どうしたら良いでしょうか。
どうしたら良いでしょうか。