- TOP
- タオルのデザイン・入稿データについて
- 完全データ入稿|昇華転写プリント(1色~フルカラー)
オリジナルタオル│昇華転写プリント
デザイン・入稿データについて


-
デザイン
シミュレーター -
データ作成
サービス -
完全データ
入稿
完全データ入稿|昇華転写プリント(1色~フルカラー)
デザインソフトで作ったデータでそのまま入稿!納期短縮にも繋がります
Illustratorでこだわりのデザインを作成したい方は、完全データ入稿がおすすめです。お見積・ご注文フォームに添付してご入稿ください。
ご入稿後は経験豊富なスタッフがデータに不備がないかチェックし、お客様と確認してから印刷に進みますので、ご安心ください。
対応可能データ


納期の短縮にもつながります
デザインソフトならではの自由なデザインが可能
納期の短縮に繋がる!
データに不備がなければそのまま印刷に進めるので、納期の前倒し調整が実現しやすくなります
各種入稿テンプレートをご用意!
タオルのサイズ・印刷方法ごとの入稿テンプレートがございます。ぜひご活用ください。
入稿用データ作成方法
入稿データ形式ごとに完全データ入稿の条件が異なります。それぞれの条件を下記に記載しておりますので、データ作成時に確認のうえご入稿ください。

Illustrator形式入稿の基本設定
保存形式 | 「.ai」形式で保存してください。 保存オプションで「PDF互換ファイルを作成する」にチェックを入れてください。 |
---|---|
バージョン | 指定ありません |
カラーモード | CMYK(RGB不可/特色指定不可:近似色置き換えとなります) |
解像度 | 300~350dpi ※Illustratorで画像のデータを使用する場合 |
配置画像 | リンクもしくは埋め込み。 リンクした画像は必ず一緒に入稿してください。 |
文字・線幅 | 線の太さ及び線間隔は約0.5mmが推奨です。 文字については約H7mm以上が推奨です。 |
データ容量 | 見積・注文フォームからご入稿いただく場合:1ファイル50MBまで 担当スタッフへメール添付でご入稿いただく場合:合計5MBまで 上記のファイルサイズを超える場合は、ファイル転送サービスをご利用ください。 |

Photoshop形式入稿の基本設定
イラストレーター形式の作成方法はこちら
保存形式 | 「.psd」形式で保存してください。 |
---|---|
バージョン | 指定ありません |
カラーモード | CMYK(RGB不可/特色指定不可:近似色置き換えとなります) |
解像度 | 300~350dpi |
文字・線幅 |
線の太さ及び線間隔は約0.5mmが推奨です。 文字については約H7mm以上が推奨です。 |
データ容量 |
見積・注文フォームからご入稿いただく場合:1ファイル50MBまで 担当スタッフへメール添付でご入稿いただく場合:合計5MBまで 上記のファイルサイズを超える場合は、ファイル転送サービスをご利用ください。 |
CLIP STUDIOをお使いの場合
CLIP STUDIO PAINT(拡張子:clip)のデータのままではご入稿いただけませんのでご注意ください。
データ保存時に変換して【.psd(Photoshopドキュメント)】でのご入稿をお願いいたします。
データ作成上の注意点
デザインデータのグループ化/レイヤー統合をする
全ての【デザインオブジェクト】をグループ化し、1つのレイヤーに統合してください。
※弊社テンプレートを使用する場合は【デザインレイヤー】にデザインをすべて入れてください
文字(テキスト)はアウトライン化またはラスタライズをする
Illustrator使用時

アウトライン化前


アウトライン化後
Photoshop使用時

ラスタライズ前


ラスタライズ後
文字(テキスト)は入稿後に文字化けを起こす可能性があります。異なるPC間での文字化けを防止するため、
Illustratorで作成したテキストは「アウトライン化」、Photoshopは作成したデータがテキストレイヤーのみの場合、「ラスタライズ」をお願いいたします。
※アウトライン化とは:文字情報を破棄し、線で構成されたパーツに変換する処理です。
※ラスタライズとは:文字情報・画像情報などレイヤーごとに分かれた情報を統一する処理です。
アウトライン化の仕方
「選択」→「すべて」で全てのオブジェクトを選択し、メニューバーの
「書式」→「アウトラインを作成」を選択します。
※アウトライン前に「オブジェクト」→「すべてをロック解除」で全てのオブジェクトのロックを解除してください。
※一度アウトライン化したフォントは元に戻すことができないため、アウトライン前のバックアップを必ずお取りください。
ラスタライズの仕方
テキストを入力したレイヤーを選択した状態で、『メニューバー レイヤー > ラスタライズ > テキスト』を選択します。
レイヤーアイコンの"T"マークが取れたらラスタライズ完了です。
特殊な効果、複雑なデータ(透明、ぼかし、パスが多い等)はラスタライズをする
Illustrator使用時
文字化けや予期せぬ印刷エラ―を防ぐため、パスが多く複雑なデータや、スウォッチ登録したパターン柄、透明・ぼかしなどいずれかの「効果」を使用する場合は、必ずラスタライズ(=1枚の画像データにすること)をしてください。
※ラスタライズの解像度設定:300~350dpi

ラスタライズの仕方
Illustratorの場合
「オブジェクト」→「ラスタライズ」 を選択し、下記の設定でラスタライズを行ってください。
カラーモード:CMYK
解像度:その他 (350-600dpi)
背景:透明
オプション:チェックをすべて外す
Photoshopの場合
デザインデータのグループ化/レイヤーの統合ができていれば、ラスタライズがされますので対応不要です。
画像の背景処理について
自動選択ツール等で背景画像を選択して除去する場合、背景の選択が充分ではなく背景画像データが残ってしまうことがあります。 また、綺麗に除去したつもりでもアンチエイリアスがかかっていて半透明部分が残ることがあります。
ほぼ透明だったとしても濃度が0%ではないデータがあると、加工機が反応してプリントしてしまい、仕上がりがご希望通りにならない可能性があります。削除したい背景は丁寧に細かく除去してください。
※Illustratorのデータ内に画像を含む場合、同様に処理してください。

濃淡表現について
網点での再現をご希望の場合は「網点化」したデータでご入稿ください。
※弊社での網点処理は行っておりません
仕上がりについては、コピー機で印刷できる程度まで再現は可能ですが、あまりに細かな点になる場合は点同士がくっつき印刷潰れが生じる可能性があります。データは画像よりもアウトライン化されたデータの方が若干再現度は高くなります。

画像データにおいて「黒」のみで濃淡が表現されている場合、仕上がりは真っ黒に潰れてしまう傾向があります。濃淡表現のデザインは必ずアウトライン化されたIllustratorデータでご入稿ください。

白色のデザインについて
昇華転写プリントは白インクがありません。そのためデザインデータが白色の箇所は、生地自体の色(白色)での再現となります。

塗り足しをつける
タオルの全面に背景色やデザインを施したい場合は、必ず塗り足しの作成をお願いします。天地左右1.5cmほどの塗り足しが必要です。
商品によって塗り足しサイズが異なりますので、テンプレートにてご確認ください。

デザインの歪み
上下左右の縫製部分と平行になるようなデザインや、タオル生地に対して四方枠が付くようなデザインは、商品の個体差や手作業での印刷工程上、歪みが目立ちやすいため推奨いたしません。
左右に配置したデザインは、均等や平行にはなりませんのでご注意ください。特に左右の生地端にタオルのヘムのようなデザインを置くと歪みが目立ちやすくなります。

色の再現性
昇華転写プリントは製作時の外気温、湿度により都度発色が異なります。熟練を重ねてもご希望のプリント色が出しにくい技法のため、データ上の色と仕上がり色は多少異なります。そのため、DIC・PANTONE等の特色でのプリント色指定はできません。
また、CMYの3色を掛け合わせたベージュなどの淡色系の色味やくすんだ色味はブレやすいです。
ラメやメタリック色といった光沢のある色や蛍光カラーはプリントできませんが、金・銀は近似色(金→ベージュ系、銀→グレー系)でご対応可能です。お気軽にご相談ください。

見落としがちなチェックポイント
Illustratorの場合
-
印刷方法にあった入稿データになっていますか?
-
文字や線はアウトライン化済みですか?
-
画像は埋め込みまたはリンクされた状態で準備できていますか?
-
全面にデザインや背景がある場合、塗り足しは作成していますか?
Photoshopの場合
-
印刷方法にあった入稿データになっていますか?
-
テキストレイヤーはラスタライズ済みですか?
-
画像の解像度は300~350dpiに設定されていますか?
-
デザインのレイヤーは統合されていますか?
-
全面にデザインや背景がある場合、塗り足しは作成していますか?
よくあるご質問
- 同じデザインで色違いのタオルは製作可能ですか
- ご対応可能です。ご希望の色味毎にデザインをお作りの上、デザイン毎の数量内訳はご発注時に担当までご指示いただくか、注文フォームの発注に関する備考欄へご記載ください。
※織り姫(上げ落ちジャガード)及び毛違いジャガードは、色味毎に最小発注数のご依頼が必要となります - プリントができない色はありますか
- ラメやメタリック色といった光沢のある色や蛍光カラーは対応できません。
また金・銀についても対応できませんが近似色(金→ベージュ系、銀→グレー系)は対応可能です。
なお、昇華転写プリントの白色はタオルには印刷できません。タオル生地そのままの色で表現します。 - 1枚ごと個人名や背番号入れたり変えたりすることはできますか
- ご対応可能です。
それぞれのデザインを作成し、ご入稿ください。 - デザインをイラストレーターで自分で作るのですがテンプレートはありますか
- 商品毎にご用意しております。詳細は、「オリジナルタオル 入稿テンプレート」をご参照ください。
- 入稿データのカラーモードについて決まりはありますか?
- CMYK設定にてデータを作成ください。
※RGBデータのみお持ちの場合は、弊社にてCMYKに変換いたしますが、色味が変わってしまう場合がございます。特に鮮やかな色は、くすんだ色合いに変わってしまいますのでご了承ください。 - Illustratorでデータを作成する場合、画像の埋め込みは必要ですか?
- 配置画像はリンクもしくは埋め込みのどちらでも問題ございません。
リンクでご入稿いただく場合、画像のリンク切れが起きないよう画像データとaiデータを同じフォルダに格納し、zipファイルにてご入稿ください。 - 入稿データ作成時のレイヤー分けは必要ですか?
- データ作成時は、入稿テンプレートのフォーマットを崩さずに作成してください。
デザインは「デザインレイヤー」に作成をお願いします。
※Photoshopの場合、入稿テンプレートとデザインのレイヤーを分けて作成してください。
※Illustratorのバージョンによってはレイヤーが統合されることがあります。その際はデザインレイヤーを作成し、デザインを1つのレイヤーにまとめてください。
入稿テンプレートは、各商品ページおよび入稿テンプレート一覧ページからダウンロードできます。 - 掲載されていない書体を使用することはできますか?
- 弊社でご用意していない書体を使用する場合は、IllustratorやPhotoshopなどの画像作成ソフトでデータを作成し、ご支給ください。
Illustratorでアウトライン化、Photoshopはラスタライズをお願いいたします。処理がされていないと、正しく確認できない可能性があります。
関連ページ
関連ページ
印刷方法についてくわしく見る
昇華転写プリント気軽にデザインしてみたい
デザインシミュレーターデータ作成はおまかせしたい
データ作成サービスこだわりデザインで入稿したい
完全データ入稿